速攻を武器にする

DEFがオールコートに広がっていれば常に速攻は可能!

(動画はInstagram投稿をご参照ください:https://bit.ly/3GsGsxG )


🏀 速攻/ファーストブレイクは、リバウンドやスティールから超速の攻めを狙うだけのものではありません。

3つのマインドセット:
①相手ディフェンスがオールコートに展開している時は、常に速攻を仕掛けるチャンスだと意識する。
②ボールより速いディフェンスはいないし、ボールは疲れない。ボールと人が同時に動けば速攻になる。
③側線速攻、3線速攻、ワンマン速攻を切り替えながら展開すれば、必ずシュートチャンスが生まれる。

🏀🏀 動画1: 今の大学1年生の代の練習試合。相手の1-2-1-1ゾーンプレスを上手く破ってのイージーショット。

スペーシングが良いのでシンプルに攻められていますが、要所要所で正しく状況判断して必然性があるプレーを選択しています。

長身者がスローイン=正解! 近くにも遠くにも自在にパスが出せるので、ディフェンスは慎重になる。

サイドチェンジパス=正解! ボールを振ることで、相手にトラップの機会を与えない。

縦パスせずドライブ=正解! 縦の(側線速攻の)パスコースをDEFが遮ったので、ミドルにドリブルして「3線速攻」に。DEFが答えをくれるという典型例。

0度までボールを落とす=正解! 相手ディフェンスを外に引っ張り出して、中のコースを空けた形になっている。

トレーラーがカッティング=正解! スローインした選手が遅れて入ってきてフィニッシュする、ディフェンスにとって非常に守りにくい展開。

🏀🏀🏀 次の2つの動画は今の高1の代の区大会決勝から。双子のガードコンビが、同じ左サイドからワンマン速攻!

最初の動画の代もそうですが、いつもコートで一緒に過ごした子供たち。全員が練習の虫、スキルがしっかり身についていて状況判断や相手との駆け引きに秀でていました。

動画2: 前掛かりディフェンスに対抗して、スローインから5番のガードがドリブルドライブでサイドライン際を突破しての速攻。

  フロートドリブルでディフェンスを右に寄せてから左に抜きに行く。ここからはずっとフェイクや駆け引きの連続!
⇨ ハーフライン手前では、今度は7番のガードに目線を向けてDEFを寄せて抜き切る。
⇨ ドリブルを左右にチェンジし続けているので、ディフェンスがコースを絞り切れない。
⇨ フィニッシュ時も、パスフェイクを入れてDEFを動けなくして、スキップステップで体を入れ替えてDEFの逆側の左手でシュート。
⇨ コース上にいた6番の味方センターが、サークルムーブで合わせているのも隠れた好プレー!

動画3: 7番のガードがスティールからサイドライン沿いをドリブルで突っ切ってのワンマン速攻。ファンダメンタルズがいっぱい詰まったプレー。

  相手ドリブラーをWチームする際には両手でボールトレース、片手で叩きにいくとファウルになりやすい場面。
⇨ 左サイドをドリブルで駆け上がるが、ハーフラインを越えてからはドリブルを右手に持ち替えている。ミドルレーンの味方へのパスを最速で届けられる正しい選択💮
⇨ ディフェンスが追いついてきたのを見て、急ストップしてミドルドライブに転じる。右手に持ち替えていたので即座に突っ込めている。
⇨ フィニッシュは、ブロードジャンプによる縦の移動距離が長いレイアップで相手をかわしている。オーバーハンドレイアップであれば、ディフェンスと対峙することになったはず。

以上

2021/10/28